\ Amazonブラックフライデー!12/6まで / 詳細を見る

【2024年最新】高タンパク質なプロテインバーのコスパ最強おすすめランキング!選び方も解説

「タンパク質が豊富なプロテインバーを探している」
「プロテインバーはコスパも重視したい」

この記事をご覧になられている方は上記のような悩みをお持ちなはず。プロテインバーは数多く販売されており、どれがお得なのか見極めるのは大変です。

そこでこの記事では、高タンパク質&コスパ優秀なプロテインバーを厳選して紹介します!

しえる

自分に合ったプロテインバーが見つかるはずです!

監修者

Ciel整骨院 加圧パーソナルトレーニング統括責任者 豊釡潤也

実績:マッスルゲートJr.ボディビルダー優勝
15歳からトレーニングを始め、19歳からトレーナーとして活躍。自身の成功メソッドや整骨院ならではの解剖学を活かし、一般の方からアスリートまで多岐に渡り、トレーニング指導・整体を約5,000セッション以上行っている。


目次

高タンパク質のプロテインバーコスパ最強おすすめランキング

まずはおすすめのプロテインバーコスパ最強をご紹介します。

しえる

コスパ最強のものを7つ厳選しました!

金額は時期や購入サイトによって変化しますので、タイミングによって順位が異なります。あくまで参考としてご覧ください。
2024年5月4日時点のデータです。

プロテインバー
コスパ最強ランキング
1本あたりのタンパク質
1本あたりの金額
価格
Amazon評価
1位

① inバー プロテインバー
ベイクドビター
16.2g / 本
¥135 / 本
ベイクドビター味
15本入
2位

②アサヒグループ食品
1本満足バー プロテインブラック
15g / 本
¥137 / 本
ブラックチョコレート味
36本入

3位

③明治 ザバス(SAVAS)
ソイプロテインバー
ビターチョコ味
16.8g / 本
¥179 / 本
チョコレート味
12本入り

4位

④PROFIT プロフィット
ささみプロテインバー
11.1g / 本
¥103 / 本
60本入り
5位

⑤クレバー プロテインバー
ミルクチョコレート味
15.3g / 本
¥194 / 本
ミルクチョコレート味
12本入り
6位

⑥ケロッグ 素材まるごと
プロテインバー
10.2g / 本
¥180 / 本
チョコ味
12本入り
7位

⑦BE-KIND(ビーカインド)
ダークチョコレート
7g / 本
¥246 / 本
ダークチョコレート味
12本入り
コスパ最強目線でのプロテインバーの選び方
  • プロテインバー1本に対するタンパク質の含有量を確認する
  • まとめ買いをするとコスパが良くなる
  • カロリーとのバランスを確認する

コスパ最強プロテインバーの選び方

それぞれの選び方については後ほど詳しく解説します。

しえる

早速おすすめのプロテインバーを紹介していきます!

1位  inバー プロテインバー ベイクドビター

1本あたりのタンパク質16.2g / 本
1本あたりの金額¥135 / 本
  • プロテインバーの中でもコスパ優秀!
  • 糖質10g以下のロカボ仕様で甘さ控えめ
  • プロテインの働きを強めることが期待されているEルチン配合

「inバー プロテインバーベイクドビター」は森永製菓が販売しているプロテインバーです。数あるプロテインバーの中でも総合的なコスパが優秀。お値段はリーズナブルなのに含有されているタンパク質量が豊富です。

加えて、糖質控えめな上にプロテインの働きを強めるEルチンも配合されている点も魅力的。

しえる

コスパを最優先したい方にはこちらをおすすめします!

inバー プロテインバーは味によってタンパク質量が変動します。ベイクドビターの場合、コスパは優れていますが、その他の味だとタンパク質が少なめです。

2位 アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック

\Amazonブラックフライデー!12/6まで/
Amazon
1本あたりのタンパク質15g / 本
1本あたりの金額¥137 / 本
  • 価格とタンパク質量のコスパがいい
  • 糖質5gと甘さ控えめながら美味しさも維持
  • ビタミン5種&必須アミノ酸9種を配合

アサヒグループ食品の「1本満足バー」もコスパが優秀なプロテインバーです。前述のinバー プロテインバーと比べると、若干お値段は上ですがその代わりビタミンとアミノ酸が豊富に配合されています。

また、糖質が5gとかなり制限されているのにもかかわらず美味しさを維持できているのが強みです。

しえる

糖質制限したい方はこちら!

3位 明治 ザバス(SAVAS) プロテインバー チョコレート味

\Amazonブラックフライデー!12/6まで/
Amazon
1本あたりのタンパク質16.8g / 本
1本あたりの金額¥179 / 本
  • プロテインで有名なザバスの商品
  • 価格とタンパク質量のコスパが優秀
  • 大豆プロテイン&ビタミン&食物繊維配合

プロテインブランドとして知名度が高いザバスのプロテインバーがこちら。腹持ちが良い大豆プロテインを採用しており、筋肉づくりに必要なビタミンB群とビタミンDも配合されています。

コスパ面は前述した1本満足バーとほぼ互角。大豆プロテインを習慣的に摂取したい方におすすめなプロテインバーです!

しえる

ザバス(SAVAS)のプロテインは味も好評です!

4位  PROFIT プロフィット ささみプロテインバー

1本あたりのタンパク質11.1g / 本
1本あたりの金額¥103 / 本
  • 価格面でかなり優秀
  • たんぱく源として優秀な鶏ささみを使用
  • フレーバーもチキンの風味に合ったラインナップ

丸善の「プロフィット ささみプロテインバー」はその名の通り、鶏ささみを使用したプロテインバーです。

鶏ささみはタンパク源として非常に優秀。タンパク質が豊富な一方で脂質が低い食材です。そのため、ささみプロテインバーのカロリーも低めな数値となっています。

しえる

カロリーが気になる方におすすめ!

5位 クレバー プロテインバー ミルクチョコレート味

\Amazonブラックフライデー!12/6まで/
Amazon
1本あたりのタンパク質15.3g / 本
1本あたりの金額¥194 / 本
  • お値段はやや高めだが高純度のWPIプロテインを配合
  • 美味しさにもこだわったクランチチョコレート仕様
  • 高プロテイン&低糖質な栄養バランス

クレバープロテインバーは、上記で紹介したプロテインバーと比較するとややお高めな価格です。

その代わり、たんぱく源には高純度なWPI(ホエイプロテインアイソレート)と大豆プロテインが使用されています。

しえる

ザクザク食感のクランチチョコなのも嬉しいポイントです

6位 ケロッグ 素材まるごと プロテインバー

1本あたりのタンパク質10.2g / 本
1本あたりの金額¥180 / 本
  • 大豆プロテインを使用
  • ナッツやドライフルーツをまるごと使用したグラノーラバー
  • タンパク質が豊富な朝食としてもおすすめ

ケロッグから発売されている素材まるごと プロテインバーは、大豆プロテインを使用したプロテインバーです。

加えてナッツやドライフルーツなどの素材が風味・食感を維持したまま詰め込まれています。イメージとしては、棒状のグラノーラに近いです。

しえる

朝食に取り入れるのもおすすめです!

7位 BE-KIND(ビーカインド) ダークチョコレート

1本あたりのタンパク質7g / 本
1本あたりの金額¥246 / 本
  • 植物由来のプロテインバー
  • 厳選されたナッツを贅沢に使用
  • 食物繊維が豊富

BE-KIND(ビーカインド)は厳選されたアーモンドやピーナッツが使用されているナッツバー植物由来のタンパク質や食物繊維を気軽に摂取できます。

1本あたりのタンパク質量はそこまで多くありませんが、チョコレートとナッツの組み合わせはとてもおいしいです。美味しく気軽にプロテインバー習慣を始めたい方にオススメできるプロテインバーといえます。

しえる

プロテインバー初心者にもおすすめです!

コスパ最強目線でのプロテインバーの選び方

プロテインバー選びで無視できないのが、購入する商品のコスパ。極端な話、コスパがいいプロテインバーであるほど、余計なお金をかけずにタンパク質をたくさん摂取できます。

具体的な選び方のポイントは下記の通り。

コスパ最強目線でのプロテインバーの選び方
  • プロテインバーに対するタンパク質の含有量を確認する
  • まとめ買いをするとコスパが良くなる
  • カロリーとのバランスを確認する

それぞれ1つずつ解説していきますね!

①プロテインバーに対するタンパク質の含有量を確認する

コスパ重視でプロテインバーを選ぶのであれば、1本あたりのタンパク質含有量は必ずチェックしましょう1本のお値段が安くタンパク質量が多いものほど、コスパは優れているといえます。

しえる

今回紹介した中だと「 inバー プロテインバーベイクドビター」が優秀です

②まとめ買いをするとコスパが良くなる

プロテインバー習慣を続けるなら、お値段は少しでも下げたいですよね。そんな方におすすめなのが、まとめ買い。プロテインバーの中には1本ずつ買うよりも、まとめて箱買いする方が総合的な出費が安く抑えられるものもあります。

楽天市場などで購入すれば、ポイントも手に入るのでさらにお得です。

③カロリーとのバランスを確認する

プロテインバー選びでスルーできないのが、カロリー数値。いくらタンパク質量が多かったとしても、カロリーが高めなものは考えもの。

カロリーが高すぎると肥満や血糖値が気になってしまいます。特に糖質が高いプロテインバーは避けたいところ。プロテインバーを選ぶときはカロリーとのバランスも確認しましょう。

今回紹介したプロテインバーの大半は、糖質を抑えたロカボ設計となっておりカロリーも低めな値です。

まとめ

プロテインバーは手軽に短時間でタンパク質を補給できる優れもの。

プロテイン飲料のように水に粉末を溶かすなどの手間がなく、朝食やおやつを兼ねて摂取することも可能。プロテイン初心者の方でも続けやすいです。

今回紹介した商品は、数あるプロテインバーの中でも特にコスパが優れたものばかり。どれを選んでも満足度は高いことでしょう。

しえる

この記事を参考に自分に合ったプロテインバーを探してみてください!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次