「腹持ちの良いプロテインってないの?」
「子供や親の食が細くて心配…」
「高タンパクなプロテインゼリーの選び方が知りたい!」
今回の記事ではこのような声にお答えしていきます!
タンパク質を補給できるプロテインはドリンクタイプが一般的ですが、さらに手軽に取り入れられるのがゼリータイプ。
ドリンクタイプよりも腹持ちが良く、食事よりも消化吸収が速くて手軽にタンパク質を摂れるのがメリットです。
そこで今回の記事では、高タンパクでコスパの良いプロテインゼリーについておすすめや選び方をご紹介します。
トレーニング後や食欲がない時に取り入れてみてください。
プロテインゼリーの選び方
プロテインゼリーを選ぶ時に参考にしたいポイントは以下の5つです。
- 原材料や成分表を確認し、タンパク質量を確認する
- 摂取できるタンパク質と価格とのコストパフォーマンスで選ぶ
- できる限り添加物や人工甘味料が少ないプロテインを選ぶ
- 信頼できるメーカー・ブランドで第三者機関の認証・評価の高いものを選ぶ
- カロリーが少なく、好みに合った濃さや風味の商品を選ぶ
ゼリー1個から摂れるタンパク質の量は商品によって異なります。タンパク質の含有量は成分表に必ず記載されているのでチェックしておきましょう。タンパク質の量に対する金額を計算することで、より正確なコスパが分かります。
カロリーや脂質の割合も成分表で確認できます。また、添加物や人工甘味料など余計なものが含まれていないかどうかも選ぶポイントになります。
有名な食品メーカーやプロテインメーカーが販売しているプロテインゼリーなら信頼性が高いです。他にも、第三者機関からアンチドーピングなど商品の安全性について認証を受けているかどうかも判断基準になります。
どんなに良いものでも美味しくないとなかなか続けられないもの。風味や食べやすさなどは口コミが参考になるので、評価の高いものから試してみるのもおすすめです。
この基準をもとにおすすめのプロテインゼリーを紹介します
高タンパクなプロテインゼリーおすすめ5選
タンパク質が摂れるおすすめのプロテインゼリーをご紹介します。
プロテインゼリー おすすめ一覧 | 容量 金額 | タンパク質量 |
---|---|---|
①inゼリー プロテイン15g ミックスベリーヨーグルト味 | 1食(150g)×6個 ¥1,700 | 1食:15.6g |
②inゼリー プロテイン5g ヨーグルト味 | 1食(180g)×36個 ¥5,980 | 1食:5g |
③SAVAS(ザバス) リカバリープロテインゼリー ミックスフルーツ風味 | 1食(180g)×6個 ¥1,532 | 1食:10.0g |
④おいしいプロテインゼリー 詰め合わせ | 1食(74g)×8種各3個(24個) ¥2,964 | 1食:7.2g |
⑤大塚製薬 ジョグメイト プロテインゼリー | 1食(180g)×24個 ¥5,608 | 1食:10.2g |
ひとつずつ解説していきます!
①inゼリー プロテイン15g ミックスベリーヨーグルト味
inゼリー プロテイン15g | ミックスベリーヨーグルト味 |
---|---|
原材料名 | ホエイたんぱく酵素処理加工品(ホエイたんぱく(乳成分を含む)、 砂糖(国内製造)、豚コラーゲンペプチド、砂糖、 寒天/酸味料、安定剤(大豆多糖類)、香料、 メタリン酸Na、乳化剤、 甘味料(スクラロース、アセスルファムK、ステビア)、 ゲル化剤(増粘多糖類)、酵素処理ルチン、 パントテン酸Ca、葉酸、V.B6、V.B1、V.B2、V.B12 |
栄養成分 1食(150g)あたり | エネルギー:111kcal たんぱく質:15.6g 脂質:0.8g 炭水化物:10.3g 食塩相当量:0.08g〜0.32g |
その他成分 | カルシウム:29〜89mg ナイアシン:2.9mg パントテン酸:0.8〜3.7mg ビタミンB1:0.17〜0.32mg ビタミンB2:0.1〜0.43mg ビタミンB6:0.3〜0.9mg ビタミンB12:0.67〜2.3μg 葉酸:67〜800μg ホエイペプチド:9,000mg コラーゲンペプチド:6,000mg |
inゼリー プロテイン15gは1パックでタンパク質15gが摂取できるコスパの良いプロテインゼリーです。
タンパク質をペプチドまで分解した形で配合されているので体への吸収スピードが速い特徴があります。運動後に飲めば、素早く筋肉へ栄養を届けられるのが強み。
吸って飲めるパウチタイプなので、どんな場所でも気軽に飲みやすいのがメリット。片手でサッと飲めるため、作業中の栄養補給にもぴったりです。
ビタミンB群など7種類を配合し、低脂質なのも嬉しいですね。
②inゼリー プロテイン5g ヨーグルト味
inゼリー プロテイン5g | ヨーグルト味 |
---|---|
原材料名 | ホエイたんぱく(アメリカ製造)、 発酵乳(殺菌)、寒天、 ホエイペプチド/安定剤(大豆多糖類)、 酸味料、香料、乳化剤、乳酸Ca、 甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)、 ゲル化剤(グルコマンナン)、 パントテン酸Ca、葉酸、 V.B6、V.B1、V.B2、V.B12 |
栄養成分 1食(180g)あたり | エネルギー:33kcal たんぱく質:5g 脂質:0g 炭水化物:5.4g 食塩相当量:0.038~0.19g |
その他成分 | カルシウム:42mg ナイアシン:1.5mg パントテン酸:0.55~3.7mg ビタミンB1:0.1~0.32mg ビタミンB2:0.11~0.33mg ビタミンB6:0.33~0.76mg ビタミンB12:0.55~2.1μg 葉酸:67~800μg |
inゼリー プロテイン5gは、脂肪0で低糖質なプロテインゼリーです。
inゼリーシリーズは素早くエネルギーチャージができるため、忙しくて食事の時間が取れない方にもおすすめ。その中でもこちらのヨーグルト味はプロテインを多く配合しています。
食事制限をしていると、糖質や脂質を避けるためにタンパク質が不足しやすい傾向にあります。このゼリーはタンパク質や必要な栄養素だけを補給できるので、ダイエット中の置き換え食や間食にぴったり。腹持ちが良いので食べ過ぎ防止にも役立ちます。
運動後や起床時など、栄養が必要なタイミングでサッと手軽に飲めるのがメリットです。
甘さ控えめで美味しく続けられそうです。
③SAVAS(ザバス)リカバリープロテインゼリー ミックスフルーツ風味
SAVAS(ザバス) リカバリープロテインゼリー | ミックスフルーツ風味 |
---|---|
原材料名 | 異性化液糖、乳清たんぱく、マルトデキストリン、 ぶどう糖、寒天、亜鉛含有酵母/トレハロース、 酸味料、安定剤(ローカストービンガム)、 乳化剤、香料、 甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、 V.B₁、パンテトン酸Ca、V.B₂、V.B₆、 ナイアシン、V.D、(一部に乳成分を含む) |
栄養成分 1食(180g)あたり | エネルギー:170kcal たんぱく質:10.0g 脂質:0.9g 炭水化物:30.9g 食塩相当量:0.09〜0.29g |
その他成分 | 亜鉛:3.5㎎ ビタミンD:0.6~8.0μg ビタミンB1:0.2~3.4㎎ ビタミンB2:1.86㎎ ナイアシン:3.7㎎ ビタミンB6:1.28㎎ パントテン酸:0.5~3.9㎎ マルトデキストリン:8.5g |
大手プロテインメーカーのSAVAS(ザバス)からもリカバリープロテインゼリーが販売されています。
トレーニングの直後に傷ついた筋肉へ素早く栄養を届けるために、必要なタンパク質と糖質をバランス良く配合。タンパク質と合わせて摂取したい亜鉛やビタミンDなどのビタミンB群も含まれています。
1パックでタンパク質10gが摂れるので食事と組みあわせて取り入れるのがおすすめ。間食にもちょうど良いサイズです。
爽やかな風味で運動後にも飲みやすいプロテインゼリーです。
④おいしいプロテインゼリー詰め合わせ
おいしいプロテインゼリー | 詰め合わせ |
---|---|
原材料名 | りんご果汁、ホエイタンパク(乳成分を含む)、 果糖、ぶどう糖、水溶性食物繊維、寒天、 乳等を主要原料とする食品、 食用植物油脂/酸味料、 ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、 リン酸K、甘味料(スクラロース)、 乳化剤、カロチノイド色素 |
栄養成分 1個(74g)あたり | エネルギー:100kcal たんぱく質:7.2g 脂質:0g 炭水化物:18g 食塩相当量:0.03g |
その他成分 | – |
おいしいプロテインゼリーはカップタイプのゼリーです。
1個にタンパク質7gが含まれており100kcal分のエネルギーを補給できます。食欲がない方や、食べられるものが偏っている方でも、気軽に栄養を摂れるのがメリット。
普段の食事で不足しやすい鉄・亜鉛・カルシウム・銅・セレンの5つのミネラルを配合。葉酸などビタミン類も豊富に含まれています。
食べやすい食感で、飲み込む力が弱いシニア世代にもおすすめ。果汁入りで種類が豊富なので飽きずに食べられます。
まとめ買いで常備しておくと気軽に取り入れやすそうです。
⑤大塚製薬 ジョグメイト プロテインゼリー
大塚製薬ジョグメイト プロテインゼリー | パイナップル味 |
---|---|
原材料名 | りんご果汁、ホエイタンパク(乳成分を含む)、 果糖、ぶどう糖、水溶性食物繊維、寒天、 乳等を主要原料とする食品、食用植物油脂/酸味料、 ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、リン酸K、 甘味料(スクラロース)、乳化剤、カロチノイド色素 |
栄養成分 1食(180g)あたり | エネルギー:100kcal たんぱく質:10.2g 脂質:0g 炭水化物:16.3g 食塩相当量:0.05〜0.10g |
その他成分 | カルシウム:250mg ビタミンB6:0.8mg ビタミンD:5μg |
大塚製薬からはジョグメイト プロテインゼリーが販売されています。
吸収が速く、必須アミノ酸のBCAAが豊富なホエイプロテインを使用。ジョギングしながらでも気軽に飲めるタンパク質という名前の由来のとおり、いつでもどこでも飲みやすいパウチタイプになっています。
りんご果汁が含まれているパイナップル風味ですっきり飲めます。運動後や食欲がない時にも飲みやすいのがメリットです。
製薬会社の商品なので信頼性が高い点も安心ですね。
プロテインゼリーの強み・メリットとは?
プロテインゼリーにはどんな強みがあるのでしょう?
- 手軽にタンパク質を摂取できる
- 食事の一部として取り入れやすい
- 消化や吸収が早く、運動後やトレーニング後にも最適
- 低カロリーで満足感がある
- 子どもからシニア世代まで幅広く取り入れやすい
- 保存が簡単
いちばんのメリットが現代の食生活で不足しがちなタンパク質を手軽に摂れること。栄養バランスを考えて献立を立てたり調理したり、毎日続けるのは大変ですがプロテインゼリーなら簡単に栄養を補えます。
食事で摂るよりタンパク質の消化吸収が速いため、運動後の栄養補給にもおすすめ。低カロリー・低脂質のものなら、ダイエットにも向いています。ドリンクタイプのプロテインよりもお腹にたまるため満腹感が続きやすく、食べ過ぎ防止にもなります。
デザートや間食として食事にプラスしやすいのも強み。偏食のお子さんや噛む力が弱いシニア世代にも、食事の負担を感じずに必要な栄養素を摂ってもらえます。
常温で保存できるものは食材よりも管理の手間が少なく、毎日の生活に取り入れやすいです。
食欲がわかない時でも、ツルッとした食感のゼリーなら食べるハードルが下がりそうです。
まとめ
いかがでしたか?
今回の記事では高タンパクなおすすめプロテインゼリーをご紹介しました。
デザート感覚でタンパク質が摂れるのが良いですね。
食べやすいものを選べば続けやすいですよ。
最後までご覧いただきありがとうございました!